博多レジェンド
HKT48 チームH 2nd公演。2013年3月1日が初日。オリジナル公演では無く、過去の様々な楽曲とHKT48のオリジナル曲をまとめた公演。
どの楽曲にするか、メンバーが意見を出し、指原莉乃・穴井千尋が中心となって、高橋みなみ、柏木由紀らにも相談しながらセットリストが完成した。
この公演では次の日替わりポイントがある。
- ボーイフレンドの作り方セリフ
- 天国野郎のセリフ
- 遠距離ポスターセンター
- 会いたかったセンター
兒玉遥はユニットでは「ガラスの I LOVE YOU」を担当。「制服のバンビ」も歌うが、「遠距離ポスター」には登場しない。
ユニットアンダーでは「てもでもの涙」の松岡ポジを務めたことがある。
多くの曲でセンターポジションを務める。最初と最後の挨拶も担当する。
2014年4月17日に千秋楽となった。
兒玉遥は全110回中、77回に参加した。
公演のDVD
なお、CDは存在しない。
博多レジェンド公演 セットリスト
M00.overture
M01.HKT48 ※兒玉遥センター
M02.君のことが好きやけん(君のことが好きだから) AKB48 14th c/w ※兒玉遥センター
M03.ボーイフレンドの作り方 K4th
M04.初恋バタフライ AKB48 29th c/w ※兒玉遥センター
MC.自己紹介(前列中央三番目)
M05.ガラスの I LOVE YOU A2nd 兒玉遥、宮脇咲良、本村碧唯、植木南央
M06.制服レジスタンス K6th 指原莉乃、熊沢世莉奈、田中菜津美
M07.ハート型ウイルス A5th 穴井千尋、多田愛佳、若田部遥
M08.てもでもの涙 B3rd 松岡菜摘、森保まどか
※2013/11/7の公演より「禁じられた2人」K2nd に変更
M09.天国野郎 B4th 下野由貴、中西智代梨、村重杏奈、(研究生)
MC.天国野郎メンバー
M10.制服のバンビ HKT48 1st c/w 指原莉乃、兒玉遥、宮脇咲良
M11.遠距離ポスター AKB48 15th c/w (センター日替わり)
M12.Two years later B3rd
M13.回遊魚のキャパシティ K4th
M14.シャムネコ K4th
M15.大声ダイヤモンド AKB48 10th ※兒玉遥・前田敦子ポジション
MC.前半組(兒玉遥含む)と後半組に分かれる
M16.未来の扉 A2nd
EN0.会いたかった※(ワンフレーズのみ)
EN1.スキ!スキ!スキップ! HKT48 1st ※兒玉遥センター
EN2.メロンジュース HKT48 2nd ※兒玉遥、宮脇咲良センター
※2013/9/19まではお願いヴァレンティヌがEN1、スキ!スキ!スキップ!がEN2
EN3.「掌が語ること」「さよならクロール」「メロンジュース」などが入ることがある(2013/9/19以降は無し)
EN4.白いシャツ B3rd 全員
- 最終更新:2014-09-15 14:27:44